坊守のブログ 平成28年11月

祐徳稲荷神社参拝 H28.11.30

昨日、やっと信者さんと約束していました祐徳稲荷神社参拝いたしました
信者さんは67歳、奥の院は登りませんでしょう?と、尋ねると
「折角ここまで来たのですから登ります」と。びっくり
ここまで約二時間半の道のりですから、そうそう参拝は出来ませんものね
いざ出陣 伏見稲荷と違って、階段は凸凹、高さも不揃い・・・思ったより大変だったようですが
頑張って登りました
天気は最高、奥の院から有明海と鹿島市が一望出来てのんびり一時
沢山パワーをいただいてきました
さて、問題は下り、次男と信者さんの手を引いて下山。
信者さん「年を取って、手を引いてもらえるなんて嬉しいこともありますね」と、喜んでくださいました。
参拝の後、御礼報謝の御祈願?をお願いしました。
客殿に通され、お茶とお菓子のお接待、
そしてが神楽殿にてお祓い、お二人の巫女さんの舞、感動でした
そして、本殿へと進み、そこでもお祓いと御玉串拝礼。
神様の御前にて参拝、厳粛な儀式。緊張しながら感動しました。
こうして、祐徳稲荷参拝は終わり、昼食時間となりました
うどんがまた美味しかった
信者さんは、めったに食べれないと、佐賀の名物、鯉の定食
美味しかったと。ですが全部食べれないと、鯉こくを頂いちゃいました。
美味しかった
無事に、四時半帰宅。
駐車場に到着と同時に数か月前、お稲荷さんのことを尋ねた方が参拝
ご縁とは不思議ですね。
最後に楽しいお喋りをして祐徳稲荷神社参拝は終わりました
信者さんとの約束を果たし、ホッとしています。
皆さんも実りの秋、五穀豊穣に感謝しにお稲荷様に参拝してみてはいかがでしょうか?
日本三大稲荷祐徳稲荷神社→https://www.yutokusan.jp/

呼ばれた? H28.11.28

先日、「京都にお参りに行きました」と、電話をいただきました。
「こんなこと初めてでした。今までいろんなところにお参り行きましたが
、膝と股関節が急に痛くなって歩くの大変でした。
翌日、予定を早めて帰路についたのですが、新幹線の中で叔母が亡くなったと訃報が入りました。
これは、叔母が亡くなる知らせだったのでしょうか?今は全く足は痛くありません」と。
「どちらの足ですか?
それは、叔母さんの事もあるかもしれませんが、それだけではないと思います。
数年前にこんなこと言っていましたね。
皆さん、ご利益信仰ばかり。神社参拝は感謝の心を届けに行くものだと。
最近地震や災害が起こるのは、先人たちが大切に守ってきた神様を蔑ろにしている現代人に神様が怒っているからだと思うんですよ。もともと人助けをするあなたは、その神様の怒りを鎮めるお役目があると思うんです。
足が痛くなったのは、東寺の御大師様からメッセージではないでしょうか?」と、会話をしました。
さて、私はというと
18日のブログ、取り壊された山の神さまのことを書きました。
「・・・・・さて、山の神様からのメッセージ?
今日も地震がありました。篠栗は震度2。
人々は神様を蔑ろにしている!
また、お詫びに行かなければならないのでしょうか?とは言ってもどこへ行ったらよいのでしょうか?
お呼びがかかれば、きっと導かれていくのでしょうね 」と。
昨日、信者さんに「どこに捨てられたかわからない山の神様のご神体。見せられるということは、どちらにしてもお断りに行かなければならないと思います。そういえばお不動様をお祀りしていましたね。木佛だったら護摩の日持って来るといいですね。・・・石佛ですか。だったらと、年に一度家族、親戚が集まって大祭をするといいですよ」と、会話すると。、
信者さん「そういえば今朝、持仏のお不動様をお参りしていると、お不動様と脇仏の間に見たこともない石佛のお不動様を見たんです」と。
「それはきっと昔お参りしていたことがあるお不動様ではないでしょうか?」
それを聞いた母親が「そういえば昔、母たちとお参りに行っていたところはご本尊様がお不動様でした。
そこは、山を切り開いて団地を作った○○興産の山ですもんね」と。
「呼ばれた?」ここに反応してしまいました。
ブログで書いた「お呼びがかかれば、きっと導かれていくのでしょうね」
ということで、本日行ってまいりました。
そこは○○四国霊場60番、掃除をしている方はおられる様でしたが、尼僧さんは亡くなり後を引き継いでいる方はいないようでした。ここに山の神様が捨てられているのではないかと思いましたが、裏山は荒れていて・・・
見つけることはできませんでした。
結局、何故ここに来たのかな?と、考えましたが、
やはり人々が祈りお不動様はご加護くださっていたのに忘れ去られている。懺悔と感謝の祈りを届けてきました。
そして、もと山の神様が祀られていた場所、ここにも懺悔と感謝のお祈りをしてきました。
近くに伐採所があったので、そこの方に山の神様の事を尋ねてみました。
「確かにありましたね。でもだれも、その後の山の神様のことを知る人はいないでしょう」と。
最近、神様にお断りと感謝の祈りを届けに行かされている?のかな?
さて、明日は信者さんとお約束の祐徳稲荷参拝です。では、おやすみなさい 合掌

浄化の大切さ 2016/11/27

今日届いたメールです。
「こんばんは、本日は26日愛染様の日
こんな日に、シンギングボウルが届きました。
私とお友達になってくれるかな?と思ったら、素敵な音を出してくれました
実は、先週ここ数ヶ月自作して気に入ってたブレスレットを紛失しました…。
あ~お役目が終わったのね…と思い。友人に欲しい石で作って欲しいとオーダーしました。
青い月夜の海をイメージしたアクアマリンとムーンストーンのブレスレット
石の組み合わせの意味をネットで調べたら…幸せな結婚のサポートをしてくれる石 さらにワクワク」と。
とても嬉しいメールでした
さてさて、信者さんの手に入ったシンギングボウルどんな意味があるのかな?
調べてみました。
シンギングボウルは、5世紀以前より使われ始めた、ネパール仏教やチベット密教に伝わる神聖な法具。
効果は、波動で浄化・チャクラ活性化・波動療法・集中力UPだそうです。
自分磨きのために神仏導いてくださったのかな?
信者さんは、仕事のため来れないけど、毎月の供養祭と祈願祭の志納料と別に
女性部篠栗遍路の会費を送金してくださいます。
きっと沢山の功徳を積む信者さんに運気が上がる方法、神仏に導かれているのでしょうね。
浄化といえば、最近神仏から浄化の大切さを教えられます。
「どんな時でも、心はいつも浄化して置きなさい。」巳様から頂いたお言葉。
「人を責める前に、自分が人として正しく生きているのか?考えなさい」山の神様のお言葉。
浄化が一番大切なのでしょうね。
さて、明日は祈願祭、住職さんがお不動様の護摩を焚きます。
不動明王といえば、智慈の炎と剣をもって煩悩と災いを静める仏様。
日々つくる煩悩を護摩の火で焼きつくしてもらって浄化。
皆さんも護摩の火にあたって浄化してみては如何でしょう。運気は上昇、間違いなし!です。合掌

愛染明王 2016/11/26(土)

当山HP、愛染明王さま見てくださいましたか?
愛染明王
愛染明王は、もともとは煩悩〈愛欲や欲望、執着〉を悟りに変えて、
菩提心(悟りの境地)にまで導いてくれる力を持つ仏様です。
それは愛染明王様の字のごとく、愛に染まる生き方(慈悲)、仏道を歩むことによって、心豊かに生きる。
それは自分で幸運への道を切り開くということです。
沢山のご利益はありますが、特に恋愛成就や良縁成就、結婚成就や夫婦円満にご利益があります。
さて、皆さん真言宗は現生利益、生きながら仏(悟りの境地)になる。
御大師様は、加持祈祷(護摩)によって、悪霊(煩悩)を追い払い、病気を治したり祈願成就を祈った。
それは、人々が心豊かに暮らせるよう、真理を求め密教を広めていった。
それはきっと、心から心へ伝えるもの。
清浄なる心、蓮の心
これがすべてだと私は思う。
清浄なる心は、大宇宙のエネルギー(慈悲)を受け止めることが出来る。
それは、穏やかで心豊かに暮らせるということ。
私は、そう思います。
愛染明王、愛(慈悲)に生きる。
ただただ、与えるだけの愛。
なぜなら、大宇宙、大自然のエネルギー(慈悲)、無償の愛(慈悲)を頂いているのですから
縁ある方に無償の愛を与える。何の見返りも求めず与えるだけ。
それが、心豊かに暮らせるということだと思います 
本堂で読経すると、沢山の光が飛んでくる。皆さんにも見せていげたいのですが、
神仏を信じる人には、きっと光を感じることが出来ると思います。
どうぞ、皆さん神仏を信じて、悟りの世界へ旅立ちましょう。合掌
PS,言葉不足で何を書いているかわからなかったらごめんなさい

自分を高める 2016/11/25(金)

23日、「素敵な音楽を聴いてきました」と、信者さん。
自分も音楽で自分を高めたいと、電話で会話。
そして、昨日いただいたメールです。
「こんばんは、結局、シンギングボウルを買ってしまいました…(笑)
家で叩くのはなぁと考えていたら、母から老人ホームに入った祖父の家の鍵をもらいました。
音楽で私が高まるからどんどんやってみよう!
そして、私が精進すれば運命はいくらでも変えられる!
頑張ってみますね」と。
自分を高めたい!
素晴らしいですね。
信者さんは、生年月日に音楽がとても好きで、音楽によって自分らしく生きる。
または、音楽によってストレス解消する。と、出ていました。
自分らしく、素敵な人生を生きていただきたいですね
皆さんも、自分を高めて、自分らしく素敵に生きてくださいね 合掌
祖聖大寺HP愛染明王をご検索くださいhttp://kannon85.sakura.ne.jp/index.php
どうしてなのかな?いろいろ考えました。
生年月日から共通することは、親の愛情を感じて育っていない!
特に母親の愛情を感じて育っていない人は、心に響かない人が多いようです。
ですが、どんな時でも感謝の気持ちを身口意をもって伝えてくださいね。あなたの横で笑っている家族は、あなたの笑顔が見たいから一生懸命笑っているのですよ
何故ならあなたを愛しているから!
沢山愛されていることに気付いてくださいね* 運命は変えられる 2016/11/24(木)
「運命は決まっているのですか?」と、信者さん。
「いいえ、運命は変えられる」
この言葉は私の師匠が私に言った言葉です。
信仰の力と徳を積むこと。
それによって運命を変えることが出来る!と
人はこの世に宿題を背負って生まれてくる。
その宿題をやらなければ運気は上がらない!
それは、あなたの生年月日に隠されている!
自分が何をしに生まれてきたのか?
しっかり考えて行動しましょう。
何かがあってからでは遅いのですから 合掌

 運命は変えられる H28,11,24

「運命は決まっているのですか?」と、信者さん。
「いいえ、運命は変えられる」

この言葉は私の師匠が私に言った言葉です。
信仰の力と徳を積むこと。
それによって運命を変えることが出来る!と

人はこの世に宿題を背負って生まれてくる。
その宿題をやらなければ運気は上がらない!

それは、あなたの生年月日に隠されている!
自分が何をしに生まれてきたのか?
しっかり考えて行動しましょう。
何かがあってからでは遅いのですから!合掌

 地震 

今朝から、地震のニュース恐ろしい~ 
怪我をされた方お見舞い申し上げます
報道では、まだまだ余震は続くと流れています。皆さんお気を付けください。

さて、今日は信者さんがのり弁もってご来山
お母様にお供えののり弁と私たち家族の分と
そして、ほんの細やかですが、
我が家から信者さんの○6歳のバースデーのお祝いも兼ねて食事会
手作りで、といきたかったのですが・・・・ごめんなさい

このヨーグルトケーキは、昨日両界曼荼羅を奉納してくださった方の手作りケーキです。
美味しかったですよ
残り物で申し訳なかったのですが、イチゴケーキも用意してみんなで食べました

お腹いっぱい食べ過ぎました
食べれるって本当に幸せなことですね

ですが、南海トラフ地震や自然災害が起きたら
この当たり前のような幸せはいっぺんに崩れてしまう。
だからこそ、今を大切に、みんな仲良く感謝して生きていきたいですね

勿論、人間だから不足不満の心も顔を出しますが、きっとお互い様。
完璧な人間などいないのですから、少しでも早く心の修正したいですね合掌

 大師堂に両界曼荼羅奉納 H28,11,21

今日は21日、御大師様のご縁日
そして、ブログで紹介した85番に行きたがっている観音様の方から両界曼荼羅が届きました
引っ越ししてお祀りできなくなっていた両界曼荼羅を大師堂に奉納してくださったのです
きっと、亡きお母様の追善供養になりますね

お大師堂がパワーアップしました
御大師様が喜んでいる
そう思えたから有難い
篠栗霊場発起人の慈忍さんがお祀りしていた御大師様と
私と同じ名前で同じ干支生まれの俊子(僧名、俊法)さんがお祀りしていた両界曼荼羅
お二人の尼僧さんの思いによって沢山の方々が救われていくと思います。
きっとご利益いただけると思いますから、是非ご縁を頂いてください
御待ちいたしておりま~す

話は変わりまして
先日、携帯に見覚えのない?電話が鳴りました。
「加藤です」
「あんた誰?名前を言いなさい」
「加藤と申します」
「電話番号を言いなさい」
「090・・・・・・・」
「○○さんを出しなさい」
「○○さんですか?ここはお寺ですけど」
「お寺といえば引くともってんでしょうけど、○○を出しなさい」
「えっ、住職と変わりましょうか?」
「何が住職よ!」ガチャン!と切られてしまいました

余程腹の立ちことがあったのでしょうね!
ですが、人間理性を忘れたらいけませんね
私自身気を付けたいと思います

電話番号で検索したら
※該当住所
京都府宇治市、木津川市、京田辺市、城陽市、
久世郡久御山町(市田、栄、佐古、佐山、下津屋、田井及び林に限る。)、
相楽郡(精華町及び和束町に限る。)、綴喜郡
でした。

さぁ~、明日はKさん、持仏のお不動様のお祓い?御霊入れ?にお越しくださいます。
また、お母さんが好きだったのり弁を持ってきます。と、S信者さん。
お母さんのお供え分と私たちの分、みんなで食べましょうと、ご来山。
「僕、考えたことがあるんです」と、楽しいお話しもってきてくださるようです。
楽しみ、楽しみ

今日も楽しい一日でした 合掌

 活を入れられた信者さん H28,11,20

今日も楽しい一日でしたよ

お不動様から、「魂を磨け!」と、活を入れられた信者さん
さて、来年は住職のお弟子さんになっているのでしょうか?
お不動様に導かれて、自分が歩む道信じて精進してほしいですね。
信者さん、どんな僧侶になるのでしょうか?
そういえば、前も同じことを聞いたことがありますが、五剣の滝のお不動様をお参りしていると
「たくさんのお坊様が自分の後ろで読経していたんです」と。
さてさて、その方もどうなるのでしょうか?お不動様に導かれて自分の歩む道を歩んでいただきたいですね

今日は「離婚したい」と、相談を受けました
答えは一つ「だめだよ」

みんな仲良くすること!
これが私たちのこの世の宿題。
すべては、自分がしたことの結果ですよ。
よく自分の過去を見てごらん、自分も同じことをしているよね。
と、いうことで納得してお帰りになりました。

今、起こることはすべて自分のしたことの結果!
過去の清算をさせられているのだから、辛抱して過去の清算をする。
それが、運気をあげることになるし、みんなが幸せになること。
みんなみんな一緒に幸せになりましょう 合掌

 女性部遍路7回目 H28,11,19

今日は、女性部篠栗遍路でした。
心配していた雨も降らず、暖かい一日で気持ち良いお参りでした
ここは16番札所吞山観音です。
ドウダンツツジがとても美しかった
お昼は、吞山観音茶店にて鍋焼きうどんを食べました。
美味しかったですよ。また奥様手作りのおはぎもお接待いただいて
嬉しい、有り難い昼食でした。感謝

吞山観音の大師堂をお参りした時
「吞山観音がここまで立派な寺になったのは、住職はじめ寺内の者たちのそれなりの努力があったからだ!」
と、心に入ってきました。

ある意味、「自分たちも皆で精進しなさい」と激励の言葉を頂いたのですね。
それは、すべての人たちに言えることで、
皆で力を出し合って夢に向かって精進すれば、努力は必ず報われる!
夢が叶わないのは、まだまだ精進が足らない!
と、いうことですね。

沢山の学びは、神仏のお導きとご加護をいただいている証拠、
有り難いことです

さて、明日も精進、楽しんで頑張ります 合掌

PS、留守中、お掃除に来てくださった信者さん
有難うございました。心より感謝申し上げます 合掌

 供養とお詫び? H29,11,18

今日で留守番四日目。
そろそろ疲れが出てきたかな?あと一日ねば

さて、今日は親子で信者さんがご来山。
「今日は元気がないですね?」と、尋ねると
「母が亡くなったものですから」と、あらまぁ~びっくり!
そして娘さん、「斎場に宿泊してから金縛りに合うし、調子が悪い」と。
金縛りの内容から、無縁さんを拾っていることと、祖母様、ご先祖様、いろんなことが重なって今の状況なので
先ずは、新仏さまのご供養をしましょう」と、次男に読経をしてもらい、
私は信者さんの後ろから読経、そして肩に手を添え祈りと読経。

終わって「あ~来た時と全然違う。軽くなった~」と、娘さん。
次男と二人でホッとしました

私は、読経中に感じたことをお話しさせていただきました。
読経が始まると、すぐに観音様が現れて光の世界へ導いてくださっていたこと。
そして、観音様の左腕がピッと上に上がったので、
「それは、お祖母様を観音様が抱きかかえてくださったこと。
その後、娘さんと同じ年齢くらいの女性が私の前を急いで横切ったこと。
さっき、咳をしたでしょう。あの時無縁さんは出たと思いますよ。
だから大丈夫安心してくださいね
お祖母様も観音様に導かれて極楽浄土へ旅立たれます」とお伝えしました

それからよくわからないんだけれど、苔が生えた汚れた石が5,6個見えたんだけど、何か覚えがありますか?
どんな石かというと、当山の山の神様のご神体のような石なんですけど、
お近くに山の神様をお祀りしているところはないですか?」と、尋ねると
「昔、近くに山の神様がお祀りされていましたが、取り壊されて今は団地が建っています」
「今、その山の神様はどうなっていますか?」
「どうなったか?わかりません。たぶんどこにもお祀りされていないと思います」と。
「あらまぁ~、汚い石はどこかに捨てられた山の神様のご神体なのでしょうね。。
金縛りに合ったときあなたに向かって南無阿弥陀仏と唱えていたお坊様は、
山の神様をお参りしていた貴女のご先祖様だと思いますよ」と。

さて、山の神様からのメッセージ?
今日も地震がありました。篠栗は震度2。
人々は神様を蔑ろにしている!
また、お詫びに行かなければならないのでしょうか?とは言ってもどこへ行ったらよいのでしょうか?
お呼びがかかれば、きっと導かれていくのでしょうね 

読経中、外にご夫婦連れが・・・・ 何と厄払いに宮崎からご来山
待たせた上に住職は留守だと知り、再度宮崎から出直してくださると。
申し訳なく・・・・ごめんなさい

こうして、留守四日目は終わりました。
明日は、女性部篠栗遍路です。
次男が一人で留守番です。どなたか遊びに来てあげてください 合掌

 お慈悲 H28,11,17

境内の紅葉です

住職さんから届いたメールです
「今日の務めも無事終わりました。
今日は奥の院の当番で大典と会いました。
今日そちらの事で変わった事ありませんでしたか。
こんばん7時半に大円院に挨拶に行く予定です。」と。

広い山内で親子が出会う、ご縁でしょうね
親も子もホッと一息
神仏のお慈悲でしょうね
有り難いことです

明日も寝坊は出来ませんので今日はこの辺で
皆様にとって明日が素晴らしい一日でありますように 合掌

 紅葉 H28,11,15

今朝始発の電車に乗って、住職さんは高野山へ。
そして、14時3分、「金剛嶺寺の前の紅葉です」と写真が届きました

今日から19日まで、住職さんは高野山です。
山内のどこかできっと楽しいお話をしているのでしょうね
私は、寝坊しないようしっかり留守番頑張ります

さて、今日届いたメールです
「こんにちは!昨夜のブログでさらに元気が出ました
願えば叶う!
ほんとに素敵な言葉だと思います
私もたくさん笑って精進…
今日はふらりと神社へ、15日だということをすっかり忘れてたんですが…。
おみくじの機械
100円入れても出てこない…(笑)
また100円入れても出てこない…(笑)
自分に今は教えたくないのかもしれないけど、
他の人が困ったらいけないと思い…
開けてもらって出てきたおみくじは「大吉」
よき事が起こりそうです

部屋も断捨離中です。いい気が流れてスッキリ」と。

願えば叶う!
信者さん、自分磨きに精進しています
私は嫁に来て30年、沢山の方と出会いました。
そして、努力した人、徳を積む人には福が来る。
怒り、妬み、嫉み・・・人を大切にできない人。
マイナス思考の人はなかなか運気が上がらないこと。
沢山見てきました。
だから言える。
自分磨きをする人は、願いが叶う!と。

そう簡単には運気が上がらない!
願いは叶わない!と、思うかもしれませんが、
神仏、ご先祖様は見ています。
信じて、今を大切に生きてください
私も頑張りま~す 

秋が来れば、冬が来る。冬が来れば、春が来る。
自然の流れのように
私たちの運命も努力の結果が流れてくる 合掌

 願えば叶う H28,11,14

今日は、高野山華道教室でした

葉蘭の格花

盛り花

何度生けても難しい

皆さん、今日のぶっちゃけ寺見ました~
信者さんの息子さんが出演していました
昨年、伝法灌頂を受け、晴れてお坊様になりました。
年齢は50歳くらいだったかな?
今年、若手の仏師さんにお不動様を彫っていただき、
北海道の新聞にも紹介され、お寺を構えたのです。
そしてテレビ出演

数年前、「お坊さんになりたい」と、相談されたのですが
住職さんは、「難しいよ」と、アドバイス。
ですが、縁あってお坊様になりました。

人の運命とは不思議なもの。
本人の思いが余程強かったのでしょうね。
その思いが仏さまに届いたと思います。
願えば叶う素晴らしい

さて、皆さんは夢や希望をもって今を生きていますか?
願えば叶う!
信じて精進。そして後は祈り

私も夢に向かって精進していますよ
次男に「お母さん、そんな無理な夢叶うはずがない」と、言わながらも
信じて精進
それが生きる活力となっています
お蔭で毎日楽しく、また自分に鞭打って楽しんでいます

明日は、住職さん高野山です。
住職さんも毎日充実して楽しんでいます。
皆さんもよい日でありますように祈り 合掌

 今日は月例供養祭 H28,11,13

今日は月例供養祭、無事に終わりました

信者さんが塔婆にご供養を書いているとき、供養の受付をしていた当山お弟子さんが、
嬉しいという気持ちと「有難う」という言葉が入ってきて、思わず信者さんに合掌をしたそうです。
供養祭の時も喜んでいる気持ちが入ってきたそうです。
ご先祖様の思いが届いたのでしょうね。
ご先祖様も信者さんも嬉しい供養祭となりました。
目には見えませんが、ご先祖様はいつでも守護霊として側にいてくださいます。
相互礼拝相互供養、拝み拝まれ支え支えられ、感謝し合っているのでしょうね
今日も有り難い供養祭になりました

供養祭といえば、お膳供養、お料理が苦手な私は、一生懸命作るのですが・・・・・
皆さん、優しい方ばかりですね「美味しい」と、言ってくださいます。感謝

そこで、今日は皆さんにお・い・し・い簡単胡麻豆腐の作り方を伝授?します

練りごま 25グラム(多い方が美味しい)
くず粉   50グラム
水     500CC

砂糖   小さじ1強
酒     大さじ1
みりん  大さじ1.5
塩     少々

①、こしきにくず粉を入れ分量の水で溶く。
②、練りごまを入れ、中火にかけて木べらでくず粉が固まらないよう鍋の底から混ぜる。
③、固まり始めたら、いったん火からおろし滑らかにして再び火にかけ10分練る。
④、火を止め、砂糖、酒、みりんを入れ再び火にかけ10分ほど練り、塩を入れ練る。
⑤、出来上がったら型に入れ冷やし固める。(火加減により火が通っているか確かめる)
   わさび醤油でいただく。

美味しいですよ是非皆さんも挑戦してみてください。合掌

 明日は月例供養祭 H28,11,12

もう何年前になるかな?
私が初めて先祖供養の大切さを説いたご夫婦。
残念ながら翌月月例供養祭に来られることなく・・・・

先祖供養の大切さをお伝えすることは難しいですね。

30年ほど前までは、毎月お坊様が来て、自宅のお仏壇にお経を唱えてくださったものですが・・・・。

皆さんが幸せになる為に、先祖供養の大切さ、
嫌われても伝えていきたいですね。合掌

糸かけ曼荼羅 H28,11,11

2月4日(日)当山において、今、話題の
糸かけ曼荼羅ワークショップが行われます。

シュタイナー教育の中で、素数を学ぶ為に使われる「糸かけ曼荼羅」。
直感で色を選び糸をかけていくと浮かび上がる様々な幾何学模様。
徐々に糸が重なり合うことで、小さな曼荼羅宇宙が生まれます。
穏やかな気分に誘う、シンプルな手作業。
自分と向き合う、ゆったりとした瞑想の時間をお過ごしください。

日時:12月4日(日) 10時半~
製作時間:だいたい3時間程度

定員:10名

料金(材料費込み):
大人(30㎝×30㎝)‥3900円
子供(25㎝×25㎝)‥2500円
+お賽銭(場所代)300円

教えるひと:カラヴィンカ龍石
ひょうたん農家。 kalavinka music店主。
糸島で家族と共に畑をしつつ、ひょうたんランプなどを製作しています。

※お弁当ご持参下さい。

素敵な糸かけ曼荼羅を作ってみませんか
お申し込みは、当山まで
092-947-6368 メール kanzeon17@yahoo.co.jp
〒811-2405 福岡県粕屋郡篠栗町大字篠栗80-1
定員に達し次第受付終了しますのでお早めにお申し込みください。
ご縁を御待ちいたしております。合掌

 竜王神社 H28,11,10

竜王神社に行ってきました
リンゴ園の方から30分と聞いていましたので軽い気持ちで出かけたのですが
歩いても歩いても・・・・・
やっと尾根に到着、左と聞いていましたが?看板が見えにくくどっち?
左へ行ってみましたが??心配になりもう一度戻って右へ
すると看板があり、やはり左だったので再度左へ
頂上から少し左へ降りたところと聞いていましたが
だんだん不安になり・・・行きつかないのでは?
そして、やっと見つけました
竜王神社

竜王神社は雨乞いの神社で、昔この付近一帯が大干ばつに見舞われた際に、
村人たちが神前で酒を供えかがり火をたき、太鼓をたたいて一昼一夜交代でお籠り続けたところ、
にわかにこの辺りに雲が立ち込め、雨が降って村人たちが助かったと伝えられており、
この神社を別名「水祖神社」とも呼んでいるそうです。(福岡県飯塚市の説明版より)

簡単に掃除をして御神酒、水、お茶をお供えして参拝
ここへ来た理由は、ブログで紹介していましたが、竜王神社に呼ばれていると思っていたところに
翌日、修行僧の方から神様(自然災害)を静めるために観音経を唱えて参拝していると聞き、
観音経といえば観音様の眷属として働くのが八代竜王様、
繋がったと思い一日も早くお詫びに行かなければと思い今日に至った。
お参りしていると奈良の三輪山参拝の時を思わせるほど眉間が痛く
神様は私に何を伝えたいのでしょうか?わかりませんが
参拝が終わるころ、今まで小ぶり小降りだった雨が急に音を立てて降り出し慌てて木の下へ
その後、持ってきたおにぎりを次男と食べながら
「干ばつに苦しみ雨乞いをして雨を振らせてもらったにもかかわらず
文化文明の発展と共に、人々は神をないがしろにしてしまった?
神様は、今も竜王山から人々の暮らしを見守っているくださっているのに悲しいね!」(人里が見えるのです)
そんな会話をしながらお社を見つめた。

1時過ぎから登り始めた私達。
おにぎりを食べているとガサガサと?
30分のはずが1時間以上もかかってしまって2時50分。
イノシシが活動し始める前に下りなければと急いで下山。
3時40分車へ。
二人して「疲れた~」
結構、急な坂道。石鎚山のようでした。
さて、次回はいつになるのでしょうね
皆さんも一度参拝してみてはいかがでしょうか?
また、行ってみたくなると思いますよ。とても良い気が流れていました。合掌

ご寄進届けてきました H28,11,9

昨日、ハートのカメムシ見つけたよ
何だか?良いことがありそうな単純な私です

エサキモンキツノカメムシ

今日は、先日ブログで紹介しました85番に行きたがっている観音様に会いに住職さんと次男は出かけました
帰宅した次男が「お母さんも来てアドバイスしてほしかったと言っていたよ。
91歳で亡くなったおばあちゃんは、お母さんと同じ名前で敏子、丑年生まれで、仏さまの事にはとても厳しくてお金をもらわず一生懸命人助けをした人だって!うちのお母さんと全く同じって言ってきたよ」だってさ
私は年子、丑年生まれ、仏さまの事には厳しい、本当によく似ている

当山でお預かりするのはまだまだ先ですが、立派な観音様だったそうです。さて、いつ当山に来てくださるのでしょうね楽しみです。

先日、長崎県大村市にある狩野ジャパン社長さんとご家族の皆さんがご参拝くださいました。
只今私達女性部は毎月篠栗遍路していますが、沢山のお札所で「奉納狩野ジャパン」が目につきます。仏具は勿論階段の手すりなど沢山奉納されています。
その功徳の素晴らしさと感謝の言葉をお伝えして、毎月女性部で清掃しながら遍路していることをお伝えすると、
「良いことをしていますね。先ずは誰かがきっかけをつくると、
お札所の皆さんの意識も高まって篠栗はもっと繁栄していきますよ」と、
嬉しいお言葉をいただきました。
背中を押されてもっとやる気が出ました。有り難かったです。

そして本日、11番お札所のご寄進62000円、届けてきました。
玄関に入るなり次男が「凄い家」と。
天井の梁は凄いし、六畳ほどある広い土間、そして隅には井戸?
話によると150年の家で材木は松。
「松ですか~!」と、びっくりする私
勿論お札所も松の木を使っているため、修理に踏み切れなかったと。
松なんてとても手に入らないし62000円ごときでは
それでもヒノキで傷んでいるところだけ修理しますと、快くお返事をくださいました。
帰りの車中で次男が「お節介だったんじゃない?」と。
「そう?とても笑顔で喜んでくださっていたと思うけど」
「そうだね。とても喜んでくれていたね」と。

皆さんが積んだ功徳とその思いを受け取ってくださった方の思いが、
一つになったとき、お互いに幸せ開運道を歩んでいくのですね
11番お札所のご本尊様は薬師如来様。
功徳を積んだ皆さんは、きっと薬師如来様のご加護を頂いて健康で健やかにお過ごしいただけると思います 合掌

 山の神のお言葉 H28,11,7

私たちは、阿字の子
母なる大地、地球の子
そして みんな兄弟、みんな仲間

阿字の子の
あなたはどんな生き方をしますか?

先日、山の神様をお参りしていただいた言葉?かな。
人を責める前に、
自分が正しい生き方をしてきたのか?
考えなさい!

みんな 仲間 みんな仲良くしなさい!
そう言われているようでした 
神様から頂いた大切な大切な生き方です。合掌

PS,今日永代供養をお申し込みくださった信者さん
お帰りの際、玄関を出ると
何?この凄い気?
仏さまが喜んでいる!と。

きっと、信者さんのご先祖様が
喜んでいる気なんでしょうね 
今日嬉しかった出来事です 合掌

 地震 H28,11,6

今朝、夢を見た。
本堂の柱が倒れる夢慌てて逃げるのですが・・・・
そう地震です
そして先ほど、20時10分頃九州北部地震の速報が流れる。
丁度実家のお墓参りの帰り道。

最近私は地震や災害を恐れている。
それは昨年当山お弟子さんが言った言葉
「これから起こること定めと知るであろう」
そして今年が申年のうるう年、熊本地震、台風10号と続き
早く今年が終わってほしいと思っている。

ブログには書いていない最近の出来事、流れですが、
寺族婦人会の帰り道、私は今年の春道に迷って見つけた八木山高原聖地に、呼ばれていると思って行ってみた。
一台の車が止まっていましたが、祝詞を唱え下った。
途中リンゴ園でリンゴを買いお喋り。
その時この山の上に龍王神社があると聞き、
行かねければならないと思った。
翌28日、信者さんにその話をすると「僕が連れていってあげます」と。
また、その日の午後、修行者の方と会話。
「最近、神が怒っている。それを静めるためにいろんな人が、
宇佐神宮に行ったり、英彦山に行ったりしていると聞いています。
なので早く今年が終わってほしいと思っています」と、私が言うと
「自分の師匠は、今年まだ始まったばかり、2018年には食べることも着ることも大変な時代が来ると言っています。神を静めるには観音経が良いそうです。私が住んでいる東京は、秩父三十三観音霊場が近くにありますから毎月お参りしています」と。

さて、これからどうなるのでしょうか?
今、私たちが出来ること!
御大師様が言う、「大宇宙、大自然」に生かされている私達は天地に感謝を忘れず、阿字の子(神の子、仏の子、大日如来の子)の私達は、みんな仲良く支え支えあって共に生きていく。
笑顔を忘れず、今日一日を悔いのないように生きていく。
後は天を仰ぎ祈りそれしかないのでしょうね 
皆さんも自分が出来ること精進してくださいね合掌

PS、明日から住職さん、信者さんと一泊二日の篠栗遍路です。
   柴灯護摩の疲れは?住職さん頑張っていってらっしゃい

 不思議な光 H28,11,5

昨日のブログを見てメールをくださった信者さん
「おはようございます。本当の年子さん、おとなしい(謙虚)だと思いますよ
だけど心には情熱を持っている方だと
私もそうかなと、思う事もあるけれど今は不完全燃焼です」と。
ほらね 私をよく知る人はわかってくださっているでしょう
ご本人はというと不完全燃焼!
早く私についてきてくださいね

さて、昨日届いたメールです。
「ブログをいつも見てます♪ヽ(´▽`)/
としこさんも、12月7日の御詠歌公演に参加されるのですね
私も行きます(^_^)
師匠のお寺では御詠歌をおこなってないので、個人的に行きます
御詠歌ゃ声明が大好きで、変わり者って思われてますが・・・(笑)
何階席ですか?!
私は、1階席だと目立つので、2階席です
お会い出来ると、嬉しいです( ´∀`)
席が近かったら、嬉しいです(*^-^*)
先日、氏神様に御参りをしたあと、
何気に写真を撮ったら、緑色のが写ってました。なんでしょうか?!
先々月は、長く緑色の帯じょうに写ってました。不思議です。

不思議な光ですね
神様がお見送りしてくださったのでしょうね 合掌

 伝法灌頂 H28,11,4

今日は爽やかな朝を迎えました
昨日、ヨガをされた皆さんの元気を頂いたからでしょうか?
それとも・・・・・だからでしょうか?

さて昨日、第三回寺ヨガが行われました
朝8時 滝行 3名 男性1名 女性2名 
寒かったけど、「気持ち良かった~」と爽やかなお顔でした
9時 阿字観瞑想 2名 また体験したいとお話しくださいました。
10時 寺ヨガ14名
午後、写経 2名
こうして第三回寺ヨガは終了。
第4回は、来春温かくなって行われる予定です
皆さんとのご縁を楽しみにしていま~す

今朝4時半、長男の部屋の襖を開けて
「お風呂入った?」
「まだ、入っていない。後1ページで仕事が終わる。
どうなるかと思っていたけど、これで思い残すことなく高野山へ行ける」と。

そうです
今日は伝法灌頂(11月5日から12月5日)を受けるために高野山へ。
僧侶になる為いろいろな作法?を伝授されます
仕事と伝法灌頂を受けるためにやらなければならないこと、かなりいっぱいいっぱいでしたが、無事に終え爽やかな笑顔で出発しました。親もホッとしています
今年は寒冬?
体調管理に気を付けて無事に帰宅すること
親も祈りの一ヶ月を過ごします

さてさて、今日もいつものように寺務所から参拝者の方と一緒に読経していると
魂が泣いている!そう感じてしまい・・・ついついいらぬことを言ってしまう
ですが、きっと笑顔で篠栗遍路、帰宅しても明るい未来を信じて日々精進してくださると信じて
素敵なご夫婦でした

今日もいろんな方とお喋り、楽しい一日でした合掌

PS,「私本当はおとなしい性格よ」とお弟子さんに言うと
  「誰がですか?」
  「私」
  笑って「奥さんがおとなしい?そんなことはありません」と。
  私、本当はおとなしいんだけど!仏法を説くときだけ情熱的なんだけどな~
  誰も信じてくれない(笑い)

 蓮の花 H28,11,2

数ヶ月前、信者さんの手を握らせていただきました。
信者曰く「手を握っている間、杉山を登っていくと山崩れ?その先には赤い鳥居が埋まっている?そんな映像がずっと見えていました」と。

どんな意味なのか?わからない?
たまたま昨日、吾平神社と耳にしたので調べてみると、赤い鳥居の持留神社がありましたので、その旨信者さんへ

「メール有難うございます。
持留神社は行ったことも無いのですが、見たことのあるような?無いような?
後、先日、夕暮れ時の御堂でのお祈りの時にピンクより赤色に近い蓮の花が次から次へと咲いて行く光景を見ました。
何か意味があるのでしょうか?」と。

清浄な花、蓮の花が咲く光景、きっと信者さんの心が清浄な心の状態だからですね。
観音様からのご褒美だと私は思います
みんなで幸せ開運道すごしたいですね

 柴灯護摩無事厳修 H28,11,1

10月30日、皆様のご支援とご協力のもと無事に
柴灯大護摩法要は厳修いたしました。
心より感謝申し上げます有難うございました。

龍神様は降りてこられましたでしょうか?

皆様の御祈願を一心に願い護摩の火に納めている我が家の次男です。

初めて柴灯護摩にご参加くださった皆さん、いかがでしたか?
身も心も清められました。どうぞ心に蓮の花を納め仏道に励んでくださいね。

また、女子部で篠栗遍路の信者さん、白色の御幣が当たって喜んでいました
私から「何故、白色の御幣が当たったか?わかりますか?
白は清浄を表します。掃除をしながら篠栗遍路をしているでしょう。
掃除をするということは、浄化、清浄ということですよ。
偶然当たったのではありません。必然なんですよ」
その後、おみくじを引かれた信者さん、勿論「大吉」です。
おみくじもまた、偶然ではないのです
その後、住職に白色の御幣の事を尋ねてみました。
白は、西を表す。中国の五行思想では、土を表す。
土は、人間の足元始まりを表し季節でいうと秋を表す。
秋は実りの秋、今までしたことの結果が出る。だそうです。
大吉が出た信者さん、きっとこれから実りの秋、幸せ道を歩むのでしょうね
清掃行をしながら遍路をしている信者さん、皆さん開運道へと導かれています。

また、日が暮れ観音様にお別れのご挨拶された信者さん。
電気を付けず、お灯明と香を焚き、暗いお堂で静かにお祈り。
後ろからお祈りをしていると、不思議なことにお二人の体から線香の煙が!
何度見ても肩から線香の煙
きっと、柴灯護摩の火渡りをして浄化されているのでしょうね。
不思議な光景でした。
信者さん、五剣の滝のお不動様から
「滝の流れのように とどこおりなく流れていく」と、
お言葉を頂いたそうです。
お祈りしながらこぼした言葉が「坊さんになれなきゃいけないのかな?」でした。
後ろから笑っている私。
信者さんが当山で引いたおみくじは今まで末吉や良くないおみくじばかり、
今回初めて大吉が出たそうです
これも必然ですよね

「滝の流れのように とどこおりなく流れていく」
この言葉を聞いた時、先日ブログで書いた
「最近出会う方、凄い方ばかりです。そして、柴灯護摩に参加くださいます。
五剣の滝のお不動様が呼んでくださっているのでしょうね
当山は行場、修行者たちがたくさん集まってきます。
これからが楽しみな方々です」と。
もしかして、柴灯護摩道場の中に入る行者さんたち?そんな気がしました。
なぜなら、25年間柴灯護摩のお手伝いをしてくださった水巻道場の先生
「ご本尊様から私の寿命を教えていただいています。
そろそろ身辺整理をしなければなりません。今年が最後のお手伝いになります」と。
来年から身内だけでやらなければならない柴灯護摩。
どうなっているのでしょうね?来年が楽しみです

さて、先日11番札所のご寄進のお願いをしていましたが、
56,000円集まりました。
ご寄進くださった皆様ご協力有難うございました。心より感謝申し上げます。
明日、早速11番札所の守堂者の方に届けたいと思います。
皆様の功徳によって先祖供養、子孫繁栄と繋がりますよう
心よりお祈り申し上げます 

さてさて、11月3日は第三回寺ヨガです。
皆さんのご参加を楽しみにしています 合掌