坊守のブログ 平成28年12月

感謝 H28.12.27
寺ヨガを皆さんに勧めたいと頑張ってくれているお弟子さんから届いたメールです。
「いずみ先生が、寺ヨガのことをFacebookでバンバン宣伝されてます
今の所、参加予約者が10人いるそうです。
お寺でも参加希望の方がいれば早めに教えて頂ければ助かりますよろしくお願いいたします
いつもありがとうございます」
私「こんばんは。さすが先生ですね。予約でいっぱいになると良いですね。合掌」
お弟子さん
「ありがとうございます!
私は、お寺が大きくなる前の過程だと思ってやっています
先ずは、祖聖大寺のことを知ってもらいたいですね
おやすみなさい」
私「先日次男に言いました目的がお寺が大きくなる!ではないよ!
沢山の人が幸せになること!その為に祖聖大寺を知ってもらいたい!です
その為にご尽力宜しくお願いいたします合掌」
お弟子さん
「幸せですね!わかりました!
私はたくさんの方が笑顔になる、安らぎのお寺になればと思っています!
今、お寺を知ってもらう為に、色々考えていると会社の人に話しました。
その時、「あなたは、さみしい女性をお寺に連れて行く人だろうね、それができる人」だと言われました。
ヨガ教室では、ヨガの会員さんに、
「さわだでーすのTVを旦那が見てたけど、宗教がらみだ!と言っていたよ」と、とショックでしたが‥
これからも色んな事があると思いますが、頑張っていこうと思っています
これからもよろしくお願いします」
私「あらまぁ宗教がらみ!だからこそ、信仰の素晴らしさを伝えていきたいですね」と。
お弟子さん、いろいろとお寺のために頑張ってくださいます。
感謝、今日も信者さんが糸かけ曼荼羅ワークショップのポスターを作成してくださいました。
年の瀬の忙しい中、またお疲れのところご尽力くださいます。
あと数日で今年も終わりますが、沢山の方にお参りに来ていただいて、また支えられて無事に一年過ごさせていただいたな~と、感謝の思いが込み上げてきました。今年一年本当に有難うございました。感謝でいっぱいです。
55歳、ゴーゴーレッツゴーと張り切って始まった一年でしたが、何をしてきたかな?
まだまだ精進が足らなかったな~と、反省ばかりです
来年の干支は酉年、明るい未来に向かって羽ばたけ!と、格好よくまいりたいですね。
さてさて、年の瀬新年の準備に追われています。
先ずは、目の前の事からまいります。おやすみなさい。合掌

KBCテレビ「アサデス」取材が決定
北海道より海の幸が届きました
お正月は、贅沢なおせち料理になりそうです。
感謝、有難うございます
さて、来年1月6日KBCテレビ「アサデス」で生放送が決定しました。
寺ヨガの山口いづみ先生のヨガのご指導の後、滝行の取材です
スタッフ5時に集合、山口先生も6時にご来山予定。
どうか、雪が降りませんように、寒くないことをお祈りして
来年の話の前に大掃除まだまだ終わりが見えません
老僧の体調も芳しくなく、只今入院中。
入院して一週間が過ぎましたが、食事が進まず・・・・
膀胱から黴菌が入り腎不全を起こし、高熱がでて抗生物質で37度台まで下がっていますが
明日は血液検査の結果によっては、今後の食事をどうするか?検討、相談。
食事を止めてしまった・・・・?
生きることを望んでいないような・・・・?
入院の時、先生から「もしもの時は延命治療をしますか?」と
尋ねられて、「勿論です」と、答えた私ですが・・・・
寝たきりの老僧の気持ちは?どうなんでしょうか?
私が老僧の立場だったら?
いろいろ複雑な思いがします。合掌
第4回寺ヨガ、ポスターが出来ました
信者さんが第4回寺ヨガ、ポスターを作成してくださいました
参加ご希望の方は、当山までご連絡ください
092-947-6368
さて、今まで恋愛成就の相談を受けていました
親子、兄妹、みんな仲良くしましょう
と、いう結果になりました。
幸せになる為には、足元から!
そういうことですね
では、明日は祈願祭、おやすみなさい 合掌
五剣の滝,境内整備 H28.12.23
今日は、信者さんが「寒くなったから」と暖かい靴下をプレゼントしてくださいました。感謝
早速明日はかせていただきます。有難うございました
さて昨日、Kさんどうしているかしら?そう思っていたのですが・・・・以心伝心?駐車場に鹿児島ナンバーが止まっている
まっすぐ本堂へ向かい、戸をかけると、そこにはKさんとご家族の皆さんが笑顔で出迎えて?くださいました。
私が出迎える方なのですが(笑い)
早速楽しい会話と、ここ数ヶ月の出来事・・・・自分たちできちんと心の整理をして前向きに解決していました。
毎回、五剣の滝のお不動様からお言葉を頂くKさん。今日はどんなお言葉を頂いたのでしょうか?尋ねてみました。
「みんな来ているぞ!」前回も同じことを言われたのですが、今回は映像として見せていただきました。こんがらどうじも、せいたかどうじもおられ、お不動様の右横には、観音様と八代竜王様、左には龍神様がおられました」と。
ビックリでした。平成28年度境内整理の計画、そのままを言われました。
お不動様の右横には、祠に祀られた観音様、八代竜王様はお姿で見せられたそうですが、
予算の関係上八代竜王と石柱に彫りお祀りする予定。
そして最近、お不動様の川挟んで左側に倶利伽羅竜王様をお祀りした方が良いのではないか?
と、考えていた私達ですが・・・・龍神様?をお祀りした方が良いのですね!
さて、平成28年境内整備は役場との関係で遅れていますが、どうなるのでしょう?
実は、境内整備の件見せられた方はこれで三人目です。
お不動様、楽しみに待っておられるのでしょうか楽しみです。
そして、Kさんの奥様いつものように私にハグして元気にお帰りになりました。
鹿児島は遠い!ですが、喜んで来てくださる有り難いことです。
今日も楽しい一日でした。合掌
一期一会を大切に H28.12.22
昨日、嬉しい絵葉書が届きました。
さて、家族の誰がみかんのお接待をしたのでしょう?
消印を見ると「関」と、書いてある。
住職さんに「関ってどこ?」と尋ねると、「岐阜だよ」と。
思い出しました
ネット観て、岐阜と長野県の若い娘さんが参拝に来ました。
福岡空港から直行でここまで来て、眼を輝かせていたお二人
「一期一会」素敵なお手紙に感謝です
さて、昨日の出来事です。
信者さんから、友人と友人の娘婿さん(インド人)と、娘婿さんの友人でシンガポールに住んでいるプータン人の方をお連れしてよろしいですか?と。
そしてご来山。
良い気が流れていると喜んでくださいました。
友人の娘婿さんとプータンの方はチベット密教寺院で共に修行をした仲間。
友人の娘婿さんは福岡で、
プータンの方はシンガポールでチベット密教を広めている。
少々緊張しましたが、信仰の話はやっぱり楽しいですね。
仏様の教えを広めたい!皆さん思いは同じです。
あっという間に楽しい時間は過ぎていき別れが来る。
岐阜の方からいただいた絵手紙「一期一会」大切にしたいですね
また、いつか皆さんと再会できることを夢見て祈り 合掌
塔婆供養 H28.12.20
昨日、ご供養にご来山くださった信者さんから届いたメールです
「おはようございます。
昨日我が家のご先祖様の御供養して頂き有難うございました。
24名もの直系ご先祖様を、マジックではなく(納め供養祭ではマジックだったような)
書き慣れない筆ペンを渡され(汗)書くのも一苦労でしたが、お喋りしながら昼過ぎから夕方近くに何とか書き上げることができました。書き上げるまで待って頂き、御供養頂きましたご住職様に感謝します。
坊守さまと1対1ではなく、全然知らない方と一緒のおしゃべり楽しかったです。まさかの共通点がたくさんあり、
○○稲荷さんや○○出身のMさんの話、実家がお札所になっている話とか、楽しかったし、
その方と坊守さまとの会話も聞けてさらにワクワクしました。
今朝の読経の時、昨日頂いたお線香でご供養させて頂きました。
白檀だ~!とテンション上げ上げ有難うございました。幸せです。
不思議なご縁、篠栗遍路していなかったら、あのときお茶の御接待頂かなかったらこの縁はなかったなーと思うと縁って不思議だな~と感じました。また来年も宜しく御願いします。よいお年をお迎え下さい。○○より」と。
「こんばんは 坊守です。
こちらの方こそ楽しかったです。
24件もの塔婆書き大変だったと思います。
綺麗に書き上げた塔婆を見て真心が伝わってきました。
すべては心、心を届ける!簡単そうで難しい。私自身、時間に追われ心にが余裕がない!これが現状ですが、
綺麗に書き上げられたご先祖様、相互礼拝相互供養、合掌してくださっている様子が目に浮かびます。
二日間も遅くなってご主人様に申し訳なく思いますが、その分ご先祖様に守っていただけると思います。
来年は、心新たに出発、どうぞ神仏、ご先祖様、ご家族皆様と共に楽しい一年をお過ごしください 。
これから寒さも本番、どうぞお身体ご自愛ください。
良き年をお迎えください。合掌」
「坊守さまへ
いつも有難うございます。
主人の夕ご飯は、帰ってから速攻作り、間に合いましたのでお気になさらず(笑)
ご住職様から貰ったヒントをもとにすぐ家系図を作りご供養しに行動したことは、ご先祖様からの要請だったんですね。
あの日(19日)お寺さんに行き、すごい数のローソクを立て、今までにないくらいの線香に火を点け、寺務所に誰もいないと思い込んでまたワンワン泣きながら観音経を上げているところを、実はご住職様に見られていて(恥ずかしい)格好悪いって思ったりして…
あの日じゃないといけなかったんですね 
年内に供養出来て良かったです。
明後日から高千穂青島神社鵜戸神宮霧島神宮へ母と巡礼に行ってきます。母はスポンサーですので、母は観光を楽しむ予定です…楽しみに行ってきます。」
「まぁ~、うらやましい
スポンサー、親孝行に行くのですね。
いってらっしゃい。素敵な写真送ってください。
お母様と今年最後の旅、楽しんでください。
霧島神宮、裏の山の神は是非行ってくださいね。合掌」と。
皆さん、子供孝行、親孝行、素晴らしい
親子が仲良くすること、一番大切な生き方ですね。この時点で始まっている先祖供養ですね。
生きているときに、亡くなってから、親の因果が子にめぐる!
そんなことにならないように、今生きているときに、自分の生き方しっかり見つめましょう!
そういう私も、反省だらけです。精進します 合掌
夢は叶う? H28.12.19
こんにちは、今朝は美しい朝日を感じることが出来ました
観音様が喜んでくださっていると勝手に感じてます
さて、25日は今年最後の祈願祭に出てこようと思っています。
今年の後半は本当に素晴らしい時間を過ごさせてもらいました・・・・とメールが届きました
今年最後の納め祈願祭、どうぞ、皆さんもお出かけください。御待ちいたしております。
信者さんが作ってくださったポスターです 感謝
さて、本日ご来山くださった皆さん、ありがとうございました。
楽しい時間を過ごさせていただきました。感謝
そして、「こうして出会うということは前世でもご縁があったんですよ」と、お話すると
「柴灯護摩に参加したとき、知っている方がいたんですよ。びっくりしました」
「16年前、骨折して入院したんですけど、その時入院していた○○さんだったんですよ」と。
それを聞いていた、もう一人の信者さんがどこどこの○○さんですか?
私の母の妹が嫁いだのがどこどこの○○家ですよ~」
どこどこは殆んどの方が○○さんなんですよ。親戚らしいですよ!ひえ~と。
やっぱり、出会いということは何か意味があるのでしょうね
さてさて、昨日のブログで紹介した
「夢で坊守さまが人助けする、人と寄り添う映像を見せられて飛び起きたら朝の5時でした」
という夢の話詳しくしてくださいました
「坊守様が人助けをする夢なんですけど、寄り添うのはわかるんですけど
寄りすぎでしょう その方に重なっちゃったんです(一つになった)
ビックリして飛び起きてしまいました。
そして、ここに新しいお堂?を立てたんですよ。
そこにはギャラリーがあって、坊守さまが絵を描いているんです」と。
それを聞いた私はびっくり
私の夢、瞑想道場を建てることなんですよ。その横でうどんか?軽食喫茶?
そして娘の絵やその他をおいたギャラリー。
朝日が拝める道場を考えているので、朝日があたらないここには建てられない!飯塚あたりを考えています。
と、いうと、「そうなんです。ここではなかったんです。少し離れたところまで案内してくださったんですよ」と。
またまたビックリ!
そして、来年の1月から絵手紙と写仏教室を始めますが、私は蓮の花を書きたいんです。
そして、絵とご詠歌を書いて販売したいと思っていますと、お話して
みんなでビックリ~
ということは、私の夢は叶うのでしょうか?
来年の私の星は白星、運気は上々この勢いに乗って夢を叶えたいですね
皆さんの来年の年回りはいかがですか?
下の表は、祝年表ですが、家族でお祝いして厄を落としてあげましょう
私の母も77歳、喜寿のお祝いです
それと、厄年
数えの19歳女性、25歳男性、33歳女性、37歳女性、42歳男性、61歳男女と、
前後の年令の方は厄年です。どうぞ厄落としをして厄を落としましょう
当山では、1月29日星祭、厄落とし節分祭をしますのでお出かけください。合掌
再会 H28.12.18
昨日、初めて遍路に参加してくださった信者さんからyahooメールに届いたメールです5:52
「おはようございます。昨日は有り難うございました。
楽しくお遍路することが出来ました。
今までの一人の行から、いよいよたくさんの人との和合しつつの助け助けられる行に移る予感を
ひしひしと感じる日となりました。
ご住職様といろんなお話しをさせて頂いて、これから自分が人助けする上でのヒントを頂きました。
得度しないものには教えられないらしいので(笑)来年の6月目指します。(年一回の得度式)
尚、今日の夢で坊守さまが人助けする、人と寄り添う映像を見せられて飛び起きたら朝の5時でした。
人の悩みを聞いていて、自分を振り返った時、まだ自分は幸せだと感謝せずにはいられませんでした。
血圧は高いけど(爆)遍路出来るだけの体力と時間とお金があればこそこうして動ける事を感謝して精進します。
あと、人より脂肪があるからなのか寒くなかったのは得でした。滝にも入れそうと思ったりして…
また宜しく御願いします」と。
その後、家系図と、写真を添付して届いたメールです。
こんにちは、○○です。
昨日気になっていた直系の御祖先を朝からせっせと家系図にしたため、やっと完成しました。
明日義父の祥月命日なので、お参りに行こうと思います。今朝の読経は大泣きでした。
篠栗遍路にお誘い頂いたこと感謝します。夜分遅くまでお付き合い頂き有り難うございました。
ご本尊様が大日如来さまの4番札所だったかな?太陽の写真を送ります。
明日の再会、楽しみです
さて、正午前の出来事です。
次男が「お母さん、今愛染堂にお参りの方が来ているのでお話ししてあげて」と。
行ってみると、春にお会いした方
「あらまぁ~お久しぶり~」
「覚えていますか~?」と、始まった会話、
次男が気に入ったから、お母さんと一緒に会話をしたいと、3人でティータイム
とても魂の位の高い方、
宗教家の家に育ち、人としてどうあるべきか?しつけられ方
なので、融通が利かない・・・・
私が伝えたいこと、お話ししたくても、そこまで行きつく前に、ご自分のお話になってしまう
仕方がないので、「ブログを書いているので読んでみてください」と、お話しすると
「自分は、会話してその人の心と話したいから活字は読まない」と。
どうしましょ?
平行線のまま、次回○○日に再会のお約束をして、19時過ぎお帰りに。
7時間以上お話ししたでしょうか?
さてさて、どうしたらよいのでしょう?次回までの私の宿題。
勿論急がず、焦らず、のんびりと、彼の心に合わせてまいりたいと思います
明日は、佐賀からもお客様、出会うということはご縁があるということですね。
明日お越しの皆さん、良きご縁、楽しみにしてください
最近、お越しくださる方、皆さん共通点があります。お不動様に呼ばれているのでしょうか
明日の再会、楽しみです合掌
第八回女性部篠栗遍路 H28.12.17
今年5月から始まった女性部篠栗遍路、第八回今年最後のお遍路となりました。
朝は寒かったけど快晴、爽やかな遍路でした。
ポットを忘れるというハプニングはありましたが、11ヶ所参拝。
午後から4人が加わり計9名、賑やかでしたよ。
86番でお弟子さん、ご本尊様から「海の行をしなさい」と、言われました。
今年の1月、海の行をしたいとメールをくれたお弟子さんでしたが、
その日私はかなりきつい心臓発作を起こし「無理です」と、返信。
さてさて、来年の寒行、海の行はどうなるのでしょう?
今でも毎朝の水行(浴室で水行)辛いな~左足が時々しびれる私は少々不安ですが!
独身時代、若松の海でお行をした若かりし頃を思い出します。
帰宅すると、先月お不動様に活を入れられた信者さん。
早速、お不動様とのお約束、滝行をしました。住職さんご苦労様でした。
そして、下山前、本堂のお不動様、ご本尊様、御大師様の真ん前でご挨拶。
すると、お不動様は、にっこり笑顔。
観音様は「頑張れ、頑張れ」と、励ましの言葉。
御大師様は、扇子のようなものを振ったかと思うと生き生きと鯛が飛び跳ねる映像。
最後に、短刀を左右に切る映像!だったそうです。
有り難いことですね。導かれています。
これからが出発、本当の幸せとは何か?考えさせられる時間が始まります。心の修行ですね。
一番きつい修行ですが、本当の幸せを掴んだ時、人を幸せに導いていくことが出来る!
お不動様、観音様、御大師様の願いです。
しっかり肝に銘じて精進してほしいですね。 
こうして、今年最後の第八回女性部篠栗遍路は終了。
住職さんは夜外出中でしたが、当山は9時頃まで賑やかでした。
おしゃべりは楽しい。皆さんのお腹はグ~グ~行っていたと思いますが(にこっ)合掌
六大 H28.12.16
今日は、高野山華道教室
少々早いのですが、お正月気分を楽しんでください
万年青、葉15枚、実2つ生けです。
何度生けても上達しない私です
先生に手直ししてもらって、素敵でしょう。
最近、長男が言ったこと
「現代人は六大(五感と識=心)を使っていないと加行で言われた」と。
私もそうですが、見えているものが見えていない!
聞こえているのに聞こえていない!
臭い、味、触も・・・
どういうことかというと、見るものを心で見ていない!
聞こえるのに、心で聞いていない!臭い、味、触覚も!
すべての五感を心をもって働かさないから、気付かないこと、見落とすことがたくさんあると。
随分前に「あなたは見えているものが見えていない!」と、お話しすると
「それは間違いではないですか?見えないものが見えていないのではないですか?」と、言われましたが、
結局、私が言っていることを心で聞いてくださらなかったから、理解してくださらなかった。
六大、しっかり働かせて幸せ掴みましょう
先日、ご紹介したご詠歌、心で読んでみてください。
御大師様に守られていること感じて心が穏やかになりますよ
御大師様とご縁を頂けること本当に幸せに思います。
ですが、ご縁を頂いているのにその有り難さに気付いていない方がいる!
もったいないですね。六大働かせて、早く気付いてほしいですね 
さて、明日は女性部篠栗遍路。
先ほど、鹿児島からメールが届きました
「こんばんは、寒いですね
寒すぎて体がなかなか動かないです
明日のお遍路宜しくお願いします。
雪は大丈夫ですよね?」と。
今頃、夜行バスに乗っているところでしょうね
明日の朝、福岡入りです
今回6回目、鹿児島から篠栗遍路参加、頭が下がります。
帰宅途中、19時の二瀬川の温度計は1度でした
寒くなりそうですね。
ですが、しっかり六大働かせて仏様、御大師様とご縁をいただいてきます。 合掌
輝く未来のために H28.12.15
今日、信者さんへ送ったメールです
「こんにちは供養料確かに受納いたしました有難うございます
さて、師走も残すところ半月、一年の感謝と反省をしながら清掃頑張ってください
今年の埃、綺麗さっぱりして新年を迎えてください合掌」
信者さん
「ありがとうございます
そうですね、感謝と反省ですね
また今年もあっという間の1年でした
去年とはまた違った意味で 忙しかったけど、充実してました。
そしてまた 今年もちょこちょこ 悩み事、困り事ありましたけど、
来年はそれを生かしたいと思っています
いつまでも グチグチグチグチ…言わないで、愚痴はスパッ!とその時だけにして、
運転しながら1人で叫んだときもあってスッキリさせて、
だから今年は奥様にもそうだけど、友達にも 色々聞いてもらうことはしなくて、
そうしたら いつの間にか日々が過ぎてて、
あれ?自分で解決というか、流した、というか、 今日になりました
それが成長なのか、わかりません。
時々 1人ぼっちだな…誰とも話してない…寂しいな。。とか思うときありますから。
来年も宜しくお願い致しますm(__)m」と。
出会って、7年?8年?信者さん強くなりました
子供たちも中学生と高校生になり、
しっかりしつけをしてきたママは落ち落ちしていたら子供たちに笑われてしまう強くならなければね
これからは子供たちに親の後ろ姿を見せながら、生きるとは???教えてほしいですね
子供は見ていないようで親を見ている!
なので、めそめそなんてしている場合ではありません。。
人生を生きる事、人として充実して穏やかに過ごすこと、親は死ぬまで気を抜けませんね。
ですが、素晴らしい人生を自分が生きて生きぬいたらいい!
その方法は、誰もが手探りですが、幸せを追い求めて一生懸命笑って生きぬくこと。
それが子孫繁栄に一番大切なことだと、私は思う
母は慈悲、穏やかで優しい、父は強くて逞しい!
そんな後姿を見せて生きてくださったら、私は嬉しく思います。
糸かけ曼荼羅のように、一本の糸を正しく繋げていく。
自分の思いを子供や孫に繋げていく。
きっと素敵な糸かけ曼荼羅が出来ることでしょう。
そこは子孫繁栄という輪で繋がった極楽浄土、眩いばかりの光の世界。輝く未来です 合掌
流れ星 H28.12.14
先ほど、自宅から本堂へ
外が明るい!夕方まで降っていた雨も上がり、お月様が出ていた。
あれっ?今日は満月?パワーもらわなくっちゃ!と、合掌
すると、東南の空に流れ星が!
何かお願いしなくっちゃ!と、慌てて出た言葉が「みんなが幸せでありましょうに」
これしかないよねと、祈っている私が幸せを感じている。時計の針は23時24分。
その後、ご本尊様にご挨拶をして本堂を出ると、さっきまで晴れていた空は曇って雨が降っている。
時計の針は23時53分、何気なく流れ星が流れた方向の空を見ると、ピカッ!と空が光った(ビックリ!)
なっ、なっ、なに今の?と、数十秒空を見上げていましたが、その後は何もなく。
不思議な出来事でした。
只今、テンション上がっています
明日は、KBCテレビ 10時45分 「サワダデース」 で、寺ヨガと写経の紹介があります。
是非皆さん、見てくださいね 
興味がある方、是非、来年1月14日(土)の第4回寺ヨガに皆さん参加してください
8 時    滝行(希望者)
9 時    新年に当たり、ヨガ上達と健康祈願の初護摩
10時30分 寺ヨガと演奏
12時30分 昼食または解散 お弁当(500円)ご希望の方はお申込みください。
14時~   写経(希望者)
詳しくは 092-947-6368 当山までご連絡ください。
ご詠歌コンサート「阿字の道」
今日は、高祖弘法大師ご誓願「八葉」をご紹介します。
帰命頂礼遍照尊
八葉開く蓮の池
水はなくとも船走る
六大不二の帆をあげて
慈愛のみ手に舵を取り
仏におくれ先だちて
暗路に迷う我等をば
救い給わん誓願の
愛の涙はとこしえに
かわかせ給う遑もなし
南無大師遍照尊 南無大師遍照尊
生の合唱を聞かせてあげたいくらい素晴らしかった
当山、珠光庵にてCDを流しますので、ご詠歌に興味のある方は是非お出かけください。
染色家の信者さん、こんな穏やかな音楽を聴きながら仕事をしたいとCDを取り寄せました。
御大師様に見守られている!
心からそう感じられたとき、心は穏やかで幸せに過ごせます。
有り難いことです。感謝
さて、昨日美人な女性がお堂を通り過ぎて「おみくじ引きたいので両替してください」と。
おみくじは「末吉」
話を聞くと、初めて来たとき「大吉」
二回目は「中吉」
そして、今日は「末吉」
「読んでもよくわからない」と、言われるので過去のおみくじと合わせてお話しさせていただきました。
その前に、ご本尊様お参りもせずおみくじを引くのはどうかな?
おみくじは、ご本尊様、仏様からのメッセージですよ。と。
初めて引いたおみくじは50番大吉、大吉の中でも一番最後のおみくじ
中吉に近い大吉でしょうか?
三つのおみくじに共通したのは「誠意をもって・・・・」
大吉だからと有頂天になって周りの人に心配りが出来ていたでしょうか?
私の師匠がよく言っていた言葉
「大吉ほど大凶に転じる
大凶は謙虚になって気を付けるから運気は上がる。
大吉の時ほど気を付けなさい」と。
その後、本人の生年月日とお兄さんの生年月日を尋ねてアドバイス
良い結婚生活をしたければ、結婚後は実家を出る事。
マスオさんの旦那様はきっと居心地が悪くて浮気をする可能性がある
お兄さんは母親の愛情を欲しがっていることと、
ご両親との関係が良くなれば、お兄さん家族もご自分の家族も子孫繁栄へと繋がること伝えました。

ご両親の愛情を独り占めして育った方なので、素直な方でした
「お話聞けてよかった」と、
にこやかにご本尊様お参りしていました
観音様、御大師様に見守られて、素敵なご家庭を築いてくださいますように  合掌
長男、無事に伝法灌頂終える
遅くなりましたが、「跡取りをしない!」と、言っていた長男のご報告。
12月5日無事に伝法灌頂終え、阿闍梨となりました。
そして、昨日当山納め供養祭にて初披露。
長男が僧侶になった理由、皆さん覚えていますか?
昨年、4月6日長男の部屋の前の道路で観光バスの運転手さんが亡くなって、
「おじさんの供養のために四国遍路に行ってくる」と行ったのが6月15日、偶然なのか?必然なのか?
御大師様のご生誕の日。ところが無理をして、42キロ、37キロと歩いたものだから、膝を痛め遍路断念。
その後、「おじさんのためにお経をあげてあげたい」と、僧侶になる道を歩む。
このときはまだ跡取りはしないと言っていた。
そして、 これも偶然なのか?必然なのか?4月6日おじさんの一周忌に加行を受けるため高野山へ上る。
このとき駅まで送る車中で
「お母さん、僕はおじさんのためにお経をあげてあげたいと高野山へ上るけど決してそれだけではないよね」そういって、高野山へ。
4月から7月の百日行も終え、11月4日、伝法灌頂を受けに高野山へ、そして阿闍梨さんとなり12月5日帰宅。
法要を終えた本人曰く、今日(11日)は28歳の誕生日。28歳の誕生日に初披露、初法要をさせていただく、
しかも、不動様のご縁日と同じ28、28歳だよ。と不思議だ。と。
勿論、今日は本業の作家行を頑張っていました。企画書が無事に許可されたとか?
さてさて、これから神仏はどう導いていくのでしょうか?楽しみです。先ずはご報告でした
話は変わりまして、昨日無事に納め供養祭とすす払い大掃除終わって、息子二人とお弟子さんとティータイム。
私「世の中は、みだらな男女関係が・・・父親が娘に妊娠させたニュースがあったよね」
お弟子さん「ありましたね。本当に乱れていますよね」
次男「昔のお母さんみたいだね」
私「そうだね~」
長男「家族で冗談はいいけど、第三者がいるときそんな話をしたら勘違いされてしまうよ」
お弟子さん、吹き出しながら「奥さんもそんなときがあったんだ~!と本気で聞いていました」
次男「お母さん、ごめんね」と。
冗談を冗談で返した私でしたが、
当然この私の性格だから冗談と思ってお弟子さんは聞いていると思ったのですが、
人は人の言葉を、まともに聞いているものなんだな~と、ビックリ!
もし、長男が言わなかったら、
私の若い頃はみだらな女性だったとお弟子さんは思い込んでしまうところだった。あはっ~
言葉は言霊、正しく使いたいですね。
皆さんも言葉にお気を付けください。
さて、今日は先日のご詠歌コンサート「法悦歓喜和讃」を、紹介します。
  み親を知れるその日より
  なぜか心はときめきて
  仮の住家の憂き世にも
  悦びわくを覚えたり
  我が一人の旅ならず
  み親は常にましまして
  闇路はるかに照らしつつ
  行く手をとわに守り給う   
  南無大師遍照金剛
  南無大師遍照金剛
  真言宗開祖御大師様
  「有り難い」その一言です。
  明日は、御誓願「八葉」をご紹介します。
  お楽しみに合掌
本日納め供養祭とすす払い無事終了
今日は、納め供養祭、そして午後からすす払い。
17名の方が報恩感謝で大掃除頑張ってくださいました
そして届いたメールです。
「初めて供養祭参加させて頂きました。
大きな数珠を回しながら御真言を唱えていると、自然と涙声になって心から嬉しさがこみ上げてきました。
有り難うございました。
おとき大変美味しく頂きました。胡麻豆腐美味しかったです。
以前ブログでレシピを投稿していましたね。今度作ってみます。
その後のすす払い、お掃除させて頂き有り難うございました。
ガラス磨きをしながら自分の心も磨いたような…(笑)
17日もお掃除しながらのお遍路、楽しみです。宜しく御願いします。
帰りにご挨拶出来なかったので、メールさせて頂きました。いつも有り難うございます。」と。
有り難いメールに感謝です
また、昨日届いたメール紹介します
「こんばんは、今日は研修で東京に来てます 前乗りで行ったので浅草寺に観光して来ました
天台宗のお坊さん達がお経をあげていました。
撮影したら、こんな光が
観音様が喜んでいらっしゃいます
嬉しくてすぐ友人に送りました
最近、美しい日差しを感じたり撮影する事ができます
あと、美しいお月様も[○]
ちなみに、浅草寺のおみくじは…
「吉」まずまず〓
書いてある内容は大吉レベルに嬉しい…」と。
浅草寺
最近、二名の方からいただいた写真紹介します。皆さんのお蔭で私も旅行をした気分です。
滋賀県、竹生島行 フェリー乗り場にて
素敵な虹です
本日、快晴と新幹線の中から撮った富士山の写真です。
幸せ者ですね
今日は、参拝者の方から「昨年大島でお会いした山の会の者です」と、声をかけられ
丁度一年前の大島参拝。懐かしく思いました。
「娘さんと一緒でしたね」
「いえいえ、当山のお弟子さんですよ(四十代のお弟子さん)
と、いうことは私は何歳に見えたのでしょう?
ちょっぴりショックで、笑い話
確かにお弟子さんは美人で若く見えますよね
さて、お知らせです。
来年1月から祈願祭終了後、1時30分より、
絵手紙と写仏教室が開かれることなりました。
どうぞ、皆さん一緒に習いませんか?
講習料は1,000円です。ご縁を御待ちいたしております 合掌

明日は納め供養祭とすす払い H28,12,10
先日、ご詠歌コンサートで久し振りに再開した信仰友達からの届いたメールです。
とはいっても、彼女は私の娘くらいの年齢ですが
「先日は、お会い出来て、嬉しかったです(*≧∀≦*)
痩せた感じがしましたが、師走です。体調に気をつけて下さいね~(^-^)

御詠歌コンサート
癒され、第六感が開花した気が(笑)しました
モヤモヤしてた気持ちが、消え去りました。
あの場にいた方々は、来るべくして選ばれた人達だと、感じました。
合唱がたまりませんでしたね~鳥肌がたちまくりでした(*´∇`*)

最後の灯籠の光、人生の道には、いろんな試練が起こるけど、
左右されず、信念をもち、前へ進めば、光があり必ず答えが現れる。
常に神仏は、見捨てる事なく、傍で見守ってるぞって言ってるように感じました

いいひとときでしたね」と。
本当に最高でした。同じ一時を共有出来たこと嬉しく思います。再会を楽しみにしています。
さて、只今明日の納め供養祭のおとき準備に追われています。
昨日届いたメールを紹介します。
「こんばんは
今日は父の23回忌でした
今年は私の(父やご先祖様への)気持ちが前年とはまったく違う法事になりました!
先日、友人と墓参りに行った時、私の父が「上から水をかけて欲しい」と訴えたそうです。
そして、焼酎と煙草も…と伝えたそうです
煙草は生前吸っていた銘柄まで指定して
私には力がないので言葉を聞き取るってことは出来ませんでしたが…
喜んでくれているってことは感じました!
神仏、ご先祖様のお陰で今こうして元気に過ごす事が出来る事に感謝です
すごく嬉しい気持ちでいっぱいでした
友人に…そして住職、奥様に感謝です
ありがとうございます」と。
相互礼拝、相互供養
生きている方にも、お先祖様にも感謝して生きる喜びを知った信者さん。
真心もって感謝の気持ちで生きている。そして、供養をされる。
それはお互いに拝み拝まれ、感謝し合って、お互いが幸せな時間を共有している。
何とも素敵なことでしょう
数年前の8月30日だったかな?
「お盆も無事終えホッとして、8月も終わるそう思って、お位牌堂のお位牌の前でお祈りしていると、
すべてのお位牌の中央に合掌の手が見えた
何とも有り難い、相互礼拝、相互供養とはこのことなんだな!
ご先祖様は見えないけど、私たちのために一緒祈ってくださっている!そう思ったことを思い出す。
さて、今年最後の供養祭。
真心もって明日の準備に精進します。
では、明日ご来山くださる皆さん、お待ちしています。
そして、一年間の報恩感謝のすす払い、よろしくお願いいたします。合掌

先達講習会 H28.12.9
皆さん、本四国霊場公認先達って知っていますか?
12月7日、四国で先達研修会がありました。
当山の信者さん1人、岐阜にお嫁に行った信者さんの旦那様、「二人で切磋琢磨して人々を救え」とお不動様から言われたと私に電話くださった尼僧さん、皆さん本四国公認先達の免許をいただきました。
最近、仕事の休みの度に四国遍路していた尼僧さんから昨日届いたメールです。
「ご無沙汰しています。昨日(7日)、四国霊場公認先達の研修を受けてきました。
髪をバッサリ切ったYさんと、ご主人様にも会い とても元気で、幸せそうで安心しました。
いつか又、3人で、会いたいですね。」と。
また、昨日届いたメールです。
「皆々様、お元気ですか?
本日(8日)、善通寺で四国遍路先達の昇補がありました。十年間頑張りました。
本日をもちまして「大先達」になりました。(笑)
これからが出発ですね。沢山の人々をお遍路へ誘えるよう勉強します。報告でした。   ○○拜」と。
皆さん、頑張っていますね
これからどんな先達さん、大先達さんになっていくのでしょうか?
皆さん大きな志をもって歩んでいくのでしょうね楽しみ、楽しみ
さて、昨日テレビの取材がありました。
KBCテレビ、サワダデースの取材 寺ヨガと写経会の取材。
山口いずみ先生、張り切っていました
放送は、12月15日 10時45分 KBCテレビ サワダデース。皆さん、見てくださいね 合掌
追伸、ご詠歌コンサート会場に
一枚彫りの立体曼荼羅(飯塚市 観音寺)
素晴らしかったですよ
帰り道、東長寺参拝
30年前の2月25日、ここで結婚式をしたのでした。
東長寺、五重塔と、聖天堂
博多駅前、イルミネーション
新しき年が近付いて来ましたね
どうぞ皆さん体調管理に気を付けて慌ただしい年末お過ごしください。
只今、御来客、ではではまた合掌
写真が添付できません。困ったな~。
ヤフーブログ「坊守のブログ」を検索してみてください。合掌

ご詠歌コンサート阿字の道 H28.12.7
今日は、ご詠歌金剛流、流祖,曽我部俊雄大僧正のお言葉
「我、此の歌によりて法を得る事あり」ご詠歌コンサート行ってきました。
当山から三人、素晴らしいハーモニー、心に響くご詠歌。まるで子守歌のように穏やか・・・皆さん感動していました。
最後の阿字の道、涙がポロリ
サンスクリット語の阿の字が書かれた灯篭が両サイドに並べられ道が出来る(阿字の道)
その先には、御大師様が座られている椅子、その上には豪華な灯篭が一つ。
それを見たとき、阿字(悟り)の道は一人で歩く。自分の信念で歩く。
人の言葉や行動に振り回されることなく仏の心をもって歩く。
最近、ちょっとしたことに動揺して心が乱れていた私には、阿字の道が心に響きました。
有り難い、法の教え。感謝のご詠歌コンサートでした。
次回、ご詠歌コンサートがあるときは、是非皆さんもご縁を頂いてください。
きっと悟りの道を歩こうと思いますよ。合掌
糸かけ曼荼羅 H28,12,5
今日は、糸かけ曼荼羅ワークショップ。私を入れて4人参加。
ところが、法事、滝行、来客と忙しく中座をしながら夕方までかかってしまい
素敵な糸かけ曼荼羅が出来ました。
皆さんより遅れた分、必死に作る事だけに集中して・・・
出来たときはホッと安堵。何も考えていませんでしたが・・・・
夕方の読経の時、目を閉じると、
赤い糸が法則にのっとって規則正しく繋がっていく光景が・・・それを見ながら
糸かけ曼荼羅は凄いメッセージが込められている
宇宙の真理?・・・・すべての人、すべての出来事、縁あるすべては繋がっている!
規則正しく繋がっていくとは、法の教えにのっとって正しく実践して生きていったとき、
そこにはま~るい円(縁)が出来ていく、ま~るい縁で繋がっていく
それは幸せのご縁でしょうか?
出来上がった糸かけ曼荼羅が見えたとき、中央の穴は眩しく輝く光の世界
それは、極楽浄土の世界、勿論この世が極楽浄土
素敵なご縁、メッセージをいただきました感謝
さて、皆さんも自分だけの糸かけ曼荼羅を作ってみませんか?
出来上がった糸かけ曼荼羅は、
住職さんからエネルギーを吹き込んでいただきましょう
運気上昇間違いなしですね   合掌
PS、三人以上集まれば先生が来てくださいます。
詳しいことは、当山までご連絡ください。
092-947-6368 合掌
人生は修行 H28.12.2
今日から12月、師走ですね
師走といえば、数年前御大師様から頂いたお言葉を思い出す。
あくせくとしながら大掃除、心も乱れていたのでしょう
「そなたの忙しさなど、私の足元にも及ばない!」ごもっともと、思いながら、
御大師様は一昼夜私たちの救済行のため走り回ってくださっている。有り難いことだなぁ~と。
今日も休む暇もなく世界中を走り回ってくださっているのでしょうね感謝
さて、今日は待ちに待った信者さんがご来山。
「京都の土産話、待っていました」と、先ずはご挨拶。
その後読経が始まると、
あれっ?今日は何か覚悟を決めてきている?と、思いお茶を出しながら尋ねてみた。
すると、「はい、修行がしたいと思ってきました」と。
「先ずは、浄化ですよ。滝行が早いですね。護摩の火にあたるのも浄化。いつでも来て境内の清掃行をするのもいいですよ。第三土曜日は女性部で篠栗遍路しながらお札所の清掃行しています。
でも、一番きつい修行は心の修行、生活生きることそのものですよ。なぜなら人を幸せに導くのは生きること、物の見方、考え方ですからね・・・・」と。
また、年に一度6月に在家得度式も行っていますよ・・・・と。先ずは第三土曜日参加していただけそうです。
またまた、仲間が増えました嬉しい
さて、京都の土産話
柴灯護摩翌日、高速道路を走り、8時間後伏見稲荷へ。
その後、延暦寺座禅付き宿泊、八千枚護摩に参加、気温は2度だったらしく京都の寒さが身に染みたとか?
醍醐寺では上がって読経、無料。一人だったのでご本尊様独り占め?有り難かったと。
そして、写真はお土産に頂いた琵琶湖の観音霊場竹生島神社の招福小判御守これで小金持ちになれるぞ~有り難いことです
長谷寺、岡寺、三室戸寺?だったかな?
一人で運転して、6日間の旅、楽しい写真や土産話。有難うございました。そして、お疲れ様でした
そういえば、こんな話もしていました。18時間かけて伊勢神宮参拝。
呼ばれている!、そう思って世界平和を祈念し感謝の祈り。
自分の周りにもそんな人ばかりですと。
さてさて、人助け、縁ある方々をどんな風に導いていくのでしょう?
楽しみな方です
信者さん帰宅後、側にいて私たちの会話を聞いていたもう一人の信者さんに、
「偶然、ここにいたのではありませんよ。ご自分も前世僧侶?だったと思いますよ。(過去にお衣姿を見せられた)
一番大変な修行は、心の修行です。いろいろ言いたいことはあると思いますが、心を穏やかにして祈りと徳を積むこと!それによって道は開けてくると思いますよ。精進してくださいね」と、お伝えしました。
さてさて、心の修行精進してくださいますかね 運は自分で切り開く!神仏は出来ない宿題は与えない!
信じて精進してほしいですね
さて、皆さんはいかがですか?
自分は、不登校で学校も行けなかった!
社会にも貢献していない!人間付き合いも苦手!と自分で決めつけて、時間ばかりが通り過ぎ、
焦って、焦って、自信を無くし、自分で自分を追い込んで苦しんでいる!
薬だけが頼りと、薬依存症になって安心して・・・・・前進できない!
でも、大丈夫、安心してください
神様は出来ない宿題は与えないのですから!
ただ、一歩を踏み出す勇気が必要なんです。
今起こっていることは自分を強くするために、幸せを掴むために必要な時間だと受け止めて前を向くことです。
前を向くとは、後ろを見ない(マイナス思考はだめ)、ただただプラス思考でみんなが幸せなる為にはどう行動をとったら良いのか?考えるだけです
簡単そうで難しい、難しそうで簡単
笑ってプラスの言葉と行動!
やればわかる!先ずは実行!答えは自分で掴む
うじうじ、めそめそしていないで行動とってみるではでは、良い報告待っています。
人生は修行ですからね合掌